アンチエイジング女優の美容法&ダイエット法

若さと美しさを保つアンチエイジング女優が実践する美容法・ダイエット法・アンチエイジング法など女優別美容情報サイト by女優の美容法&健康法 知恵袋

since.2003

その他エイジング女優の美容法&ダイエット法

若さと美しさを保つ女優さんがテレビや雑誌などでコメントした、実践するアンチエイジング法・美容法・ダイエット法・健康法・美肌法・愛用スキンケアコスメなど、アンチエイジング女優の美容情報満載!
当記事は一部アフィリエイト広告を利用しています

浅野ゆう子浅野温子有森也実秋野暢子市毛良枝伊藤蘭岩下志麻大塚寧々大竹しのぶ
梶芽衣子かたせ梨乃片平なぎさ加賀まりこ黒柳徹子草笛光子草刈民代
高橋恵子デヴィ夫人十朱幸代とよた真帆
斉藤由貴榊原郁恵夏樹陽子羽田美智子原田美枝子
松坂慶子松原智恵子前田美波里三田佳子美保純南果歩
安田成美由美かおる若尾文子若林真由美さんなどの美容情報をご参考に。


女優の更新情報→女優の美容法&健康法 知恵袋

このエントリーをはてなブックマークに追加

その他

高橋惠子の美容法&アンチエイジング法

プロフィール 高橋惠子(たかはしけいこ 女優) 1955年1月22日生 北海道出身 AB型 身長162cm スカウトされ1970年デビュー
一部アフィリエイト広告を利用しています

2016年 高橋恵子の美容法&アンチエイジング法

 

お世話になっている中医アロマの栗田奈佳先生の本、蒸しタオルで温めるだけで身体の不調が消える!を実践している。

 

肌のために化粧はかならず落とすこと、乾燥しないようにすることが大事。

 

美容と健康に必須なのはタヒチアン ノニジュースと越後の酒粕。タヒチアン ノニジュースを飲み始めてから疲れにくい。越後の酒粕は顔にパックしたり、甘酒にしたり。

 

60代になって、健康でないときれいではいられないと思っている。食事はバランスよく、食べ過ぎない程度に食べたいものを食べる。ただ添加物や着色料に気を付けている。

 

「お気に入りのハンドクリームはイソップ レスレクション ハンドバーム。気持ちが爽やかになる。」

 

「年齢が出やすい首のケアは念入りにする。メナード オーセント ネックエッセンスを朝晩マッサージしながらすり込む。」

 

 


吉田羊・大地真央さんなどアンチエイジング女優の美容法&健康法TOP

 

 

伊藤蘭の美容法&ダイエット法

プロフィール 伊藤蘭(いとうらん 女優) 1955年1月13日生 東京都出身 O型 身長157cm 1973年キャンディーズ(アイドル歌手 ニックネームらんちゃん)でデビュー 元々キャンディーズはNHK歌番組のマスコットガールだった キャンディーズの由来は「食べてしまいたいくらい可愛い女の子」という意味
一部アフィリエイト広告を利用しています

2015年 伊藤蘭の美容法&ダイエット法

 

朝ごはんはお昼と兼用でサラダ・卵・ヨーグルトが定番。最近はジャーサラダを作るのが楽しい。彩りのきれいな野菜が集まった時に4つ5つ作っておく。日持ちもする。

 

テレビを見る時やメークをする時は前かがみにならず、姿勢を伸ばすよう気をつける。

 

肩こりにも良いと言うストレッチングボードは昔から使っている。身体が伸びてインナーマッスルを鍛えられる。

伊藤蘭さん愛用ストレッチングボード

モデルSHIHO・牧瀬里穂さんも愛用

 アサヒ ストレッチングボード

 

あまり体型を気にしていなかったが、数年前にウエストを測ってみたら初めて見た数字でショックを受けた。それで始めたのが、7日間脂肪燃焼スープダイエット。キャベツ・玉ねぎ・セロリ・パプリカ・ホールトマトなどの材料を使ったレシピに基づいてスープを作り、7日間これを食べ続ける。今日はイモ、明日は肉など、毎日追加で食べるメニューが変わる。1週間で体重が落ちるが、食べ物を制限するのは精神的にきつい。だから今はご飯を少なくするぐらいで、糖質オフはゆるく続けている。運動は1年半前から、トレーナーについて機械やダンベルでのトレーニングを週2回。おかげでウエストは元に戻った。

 

エステは時々行く。最近はコルギに行っている。

 

メークする時に使用する10倍の拡大鏡は、シンプルヒューマン ミニセンサーミラー

伊藤蘭さん愛用メーク用品シンプルヒューマン


シンプルヒューマン ミニセンサーミラー

 

若い頃はストレスが溜まっても勢いに任せていたが、今は無理がきかないことを理解しているので、時には自分を緩めることも必要。その場で深呼吸したり、人と話して笑ったり、特にハードな仕事の時は気持ちを逃がしてあげる時間や場所を作る。

 

首のシワ対策に枕はしない。畳んだバスタオルを敷いている。

 

ただエクササイズをするのではなく、ながらエクササイズをする。腕を引き締めたいなら床拭き。それも水拭きのタオルと乾拭きのタオルを両方持ちながら、そうじする。ながらエクササイズだと一石二鳥でお得。

 

 

2013年 伊藤蘭の美容法&ダイエット法

 

時々白米を減らして玄米で補う。食べ過ぎた時は炭水化物を少なめにとか、野菜を多くとろうというのは自然にするが、あまり決め込まない。

  

思いついたら寝る前や朝起きた時など、脇を伸ばすストレッチは欠かさない。普通に脇腹を伸ばすのではなくて重心を伸ばしている方にかける。そうすると脇がより伸び、インナーマッスルが鍛えられる。

 

グリーンスムージーを飲む。必ず青菜を入れて果物は2、3種類加える。見た目がきれいじゃないと嫌なのでブルーベリーや巨峰も。グリーンの野菜を入れると色があまり良くないので、葉物だとセロリなどの白っぽいものを入れたり、色味に気をつけながら作る。自身が持っている常用菌を溶け込ませた酵素シロップを作ってもらい、スムージーに加えると甘みが増して飲みやすい。いま飲んでいるのは梅から作った酵素で、すごくおいしい。

 

 


夏木マリ・賀来千香子さんなどアンチエイジング女優の美容法&ダイエット法TOP

伊藤蘭さん美容雑誌コメント「年齢は誰もが重ねていくもの。自分でできる範囲で努力をすればいい。外見上の美しさを追い求めるより会話をしていて楽しいとか、共感できるとか、思わず笑っちゃうとか、そういう人の方が魅力的。自分の心が潤い、充実して満たされているにはどうしたらいいかが大切。」

 

 

十朱幸代の美容法&ダイエット法

プロフィール 十朱幸代(とあけゆきよ 女優) 1942年11月23日生 東京都出身 O型 身長163cm


作成2015/10/21 更新2020/5/23
一部アフィリエイト広告を利用しています

2015年 十朱幸代の美容法&ダイエット法

 

「健康には自信がある
この年まで大病もしていないし、寝たきり状態になったこともない。朝食は果物とヨーグルト・ナッツ・生姜など。朝はカロリーや量を考えて、お米は食べないヨーグルトには蜂蜜と米ぬかを炒ったものを入れて食べる。炒った米ぬかはきなこをカリカリにしたような感じで、炒り方が足りないとぬかっぽい感じになり美味しくないし、焦がしても美味しくない。まとめて炒って一週間くらいもつ。肌のきれいな友人に肌の美しさの秘訣を聞いたら、ずっと米ぬかを食べていると言ったので真似をした。

 

「生姜は身体を温めるのでとても大事。生姜を黒砂糖で煮たものをたくさん作っておいて、毎朝少しづつ食べる。砂糖なしの紅茶にとても合う。

 

朝食を食べたら昼は食べず、次は夕食。甘いものが好きなのでおやつは食べるが、1日2食

 

 

2013年 十朱幸代の美容法&ダイエット法

 

「美容の秘訣は米ぬか
米ぬかは、お米屋さんの精米したての新しい生の米ぬかをもらっている。米ぬかを料理に使うときのポイントは、必ず煎ること。フライパンで弱火で10分くらい。すぐに焦げるので焦がさないように注意。煎った米ぬかは密閉袋に入れて、冷蔵後で一週間保存できる。

米ぬかが気になる人に手軽でお薦め↓
国産の米ぬかを特別な製法で粉末にした栄養機能食品(カルシウム、鉄、ビタミンE、ビタミンB1)
米ぬか粉末飲料『カーナの約束』健康寿命くらぶ
牛乳などに溶かして飲め、不足しがちな栄養素の補填・食物繊維による腸内環境を健康な状態へと導く。また料理に混ぜたり、サラダにかけたりもお薦め。

 

「化粧水パックを朝晩20分する。朝はパックをしながら、身支度をする。

 

「毎朝の朝食はこだわっている
ヨーグルトに炒った米ぬか・きなこ・プロテインをかけて食べる。米ぬかはすぐ焦げるので弱火で15分くらい炒る。しょうがの甘煮は身体を温める。季節のフルーツも大事。お酒を控えるようになったら、夕食後に甘いものを食べる習慣がついた。和菓子が好きだがカロリーが高いので、スーパーで売っているこしあんだけのものを頂く。

※運動しない人のためのお薦めプロテイン
【ミウラタクヤ商店】セカンドミールプロテイン
熱に強い大豆たんぱく質をベースに開発した、高タンパク質粉末栄養食。
ビタミンA・B・C・D・Eを加え、鉄分や亜鉛などのミネラルも配合。水溶性食物繊維イヌリンもブレンドし、1日に必要な栄養素を摂取することができる。

 

「運動はプールで歩くこと。以前はジムのマシーンで運動していたが、3年前に足首の手術をしたので今は軽いプールでの運動にしている。元気の秘訣は趣味のガーデニング。庭でとれたヘチマで身体を洗っている

 

 


常盤貴子さんなどアンチエイジング女優の美容法&ダイエット法TOP

【合わせて読みたい人気記事】
超美人!デヴィ夫人の美容法&健康法
黒木瞳さんのきれいの秘密
健康オタク!夏木マリさんの美容健康法

その他エイジング女優の美容法&ダイエット法